研究者情報
専門分野、担当科目、メッセージ
専門分野
今年度の担当科目
過去の担当科目
メッセージ
研究者基礎情報
研究者情報
学位
略歴
学会
社会的活動
研究者活動情報
委員歴
受賞歴
著書
論文
その他の業績
講演・口頭発表等
Works
競争的資金等の研究課題
その他
教育研究業績情報:教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例
作成した教科書,教材
実務の経験を有する者についての特記事項
その他
基本情報
氏名
北村 智紀
氏名(カナ)
キタムラ トモキ
氏名(英語)
Kitamura Tomoki
所属
経済学部 金融学科
職名
教授
researchmap研究者コード
researchmap機関
専門分野、担当科目、メッセージ
専門分野
インベストメント(証券投資)
ファイナンス
年金問題
高齢化問題
今年度の担当科目
外書講読2、プレ専門ゼミナール、投資政策論2、専門ゼミナ-ル第1部、金融各論(金融データ分析)/金融各論1(金融データ分析)、教養ゼミナール、投資政策論1、金融学概論
ファイナンス論文指導Ib、インベストメント特殊研究Ib、ファイナンス演習Ib、インベストメントIb、インベストメントIa、ファイナンス論文指導Ia、インベストメント特殊研究Ia、ファイナンス演習Ia
過去の担当科目
 
メッセージ
[ゼミ活動の紹介]
ゼミでは、幾つかのプロジェクトに仲間と共に取り組みながら、体験的にファイナンスを学びます。たとえば「株式投資プロジェクト」では、チームで投資をする企業を選んでいきます。業界分析、経営戦略、財務分析、株価の評価方法などのスキルが学べます。研究の成果は、外部で主催されるコンテストなどで発表します。
[学生さんへのメッセージ]
人の話を聞き自分の考えをまとめて、プレゼン能力や討論する力の向上を目指しましょう。せっかく大学で学ぶのですから、思い出になるぐらい勉強して、充実した大学生活にするために、一緒にがんばりましょう。
研究者基礎情報
研究者情報
https://researchmap.jp/read0108015
学位
早稲田大学 商学士
青山学院大学 修士(国際経営学)
Carnegie Mellon University Master of Science in Computational Finance
横浜国立大学 博士(経済学)
略歴
1987/04 ~ 1991/03 早稲田大学 商学部
1993/09 ~ 1996/03 青山学院大学大学院 国際政治経済学研究科 国際ビジネス専攻
1996/05 ~ 1998/05 Carnegie Mellon University Graduate School of Industrial Administration
2002/04 ~ 2007/03 横浜国立大学大学院 国際社会科学研究科 グローバル経済専攻
1991/04 ~ 1999/12 太陽投信委託株式会社
全て表示する(7件)
2000/01 ~ 2018/03 ニッセイ基礎研究所
2018/04 ~ 2022/03 東北学院大学 経営学部 教授
表示を折りたたむ
学会
日本経済学会
日本ファイナンス学会
Western Economic Association International
American Economic Association
社会的活動
 
研究者活動情報
委員歴
 
受賞歴
 
著書
年金ALMとリスク・バジェッティング 単著 2004/03
MBA国際マネジメント事典 分担執筆 2007/10
論文
Managers’ Skills and Fund Flows in the Japanese Mutual Fund Market Kozo Omori, Tomoki Kitamura 共著 Studies in Economics and Finance 2021/11
退職給付制度が高齢者雇用制度に与える影響 足立泰美, 北村智紀 共著 証券経済研究 2020/12
An Investigation of Policy Incentives for Delaying Public Pension Benefit Claims Tomoki Kitamura, Kunio Nakashima 共著 Review of Behavioral Finance 2021/04
Structured Product Investment Behavior in Low Interest Rate Environments Hirotaka Fushiya, Tomoki Kitamura, Munenori Nakasato 共著 Journal of Risk Finance 2021/06
Preferences for Deferred Annuities in the Japanese Retirement Market Tomoki Kitamura, Kunio Nakashima 共著 2021/06
全て表示する(6件)
Effect of Caregiving on Employment for Senior Workers in Japan Tomoki Kitamura, Yoshimi Adachi, Toshiyuki Uemura 共著 2021/06
表示を折りたたむ
その他の業績
 
講演・口頭発表等
 
Works
 
競争的資金等の研究課題
長寿リスクを軽減する公的年金の受給開始年齢の延期と金融資産蓄積促進に関する研究 文部科学省 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
本邦における投信資金フローに見られる投資家行動の研究 文部科学省 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
投資家の株価に対する期待形成のあり方が引き起こすミスプライスと市場への影響 文部科学省 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
公私年金の連携に注目した私的年金の普及と持続可能性に関する国際比較とエビデンスに基づく産学官の横断的研究 厚生労働省 厚生労働科学研究費補助金
企業業績と高齢者・若者の雇用および育児期の働き方に関するパネル実証研究 厚生労働省 厚生労働科学研究費補助金
全て表示する(6件)
中高年者縦断調査を利用した高齢者の行動に関するグローバル観点からの学際研究-雇用・年金・医療・介護に関する実証分析- 厚生労働省 厚生労働科学研究費補助金
表示を折りたたむ
その他
 
教育研究業績情報:教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例
 
作成した教科書,教材
 
実務の経験を有する者についての特記事項
 
その他